2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リーダーシップは人々がそれぞれのベストな能力を発揮できる環境をつくり出す能力である。~社内リーダーシップから政治のリーダーシップまで~

Ledership is the ability to create an enviroment where people can do their best. リーダーシップは人々がそれぞれのベストな能力を発揮できる“環境をつくり出す”能力である。 今日、「リーダーシップとネットワーキング」というテーマでオーストラリア…

社会構成を破壊し、分断を食い止めるキャリアプラン

今日は、キャリアプランの一部を紹介します。この記事は8カ月前の2017年3月に書いたものでワードから引っ張ってきたのですが、これの軸は変わらずに持ちながら活動をしています。 大きなプランで、最後にはアドバイスのお願いがあるのでなにかあれば教えて…

楽に生きる生き方をするための知恵

オーストラリアでの恵まれた学習環境に身を置いて感じることはステップバイステップの重要性です。 カリキュラムというワードはこらまで好まなかったし、カリキュラムに対して批判的な態度をとることが多かったですが、こちらに来て少し態度を変えてカリキュ…

英語ネイティブの国で語学教育を受けて感じる感動

現在、グリフィス大学の付属であるGriffith English Language Institutionでアカデミックイングリッシュを学んでいます。 語学学校と言われる場所で教育を受けるのはフィリピンで勉強した経験があるので2回目になります。 まず1つ目の感動は、第二言語を学…

なぜ日本社会ではバッシングが多いのか

どこの世界でもバッシングは存在します。しかし、世界を見てきて明らかにバッシングが多い世界とそうではない世界があるということが言えます。 なぜでしょうか。 その理由は同質性を求める社会か異質性に価値を見出すことができる社会なのかという点で説明…

コミュニティを超えた人々の理解にロジカルシンキングが必要な理由

意見や考えの対立はよく起こります。ブログにおいての炎上が起こるのもそれがあります。意見を言い切るとそれに対立する人が生まれる。 もしも、その意見が感情をそのまま表現するものとなるのであればその対立が癒されることはありません。 しかし、もしも…